2022年 06月 30日
6月後半のうちご飯 |
まだ6月だったんだ‥‥な連日の暑さ。

※うっかりご飯しかけるのを忘れていました。こんな時は速炊きのお赤飯!う〜、便利なものがあって良かった。

※一人のお昼‥‥麺類に逃げがち。

※日曜日のお昼‥‥中村屋の『カレーチャーハン』。

※一人のお昼‥‥チーズ磯辺焼き。

※チキン南蛮にフライドポテト、キャベツの千切り(マヨ醤油和え)‥‥まんま前夜の残り物。

※もう、この暑さ‥‥ほんとは麻婆豆腐にしようと決めかけていたのですが、あまりの暑さに『冷奴』に変更。

※一人のお昼。『インゲン、トマト入りのリゾット』。最後に溶き卵を流し入れてパルメザンチーズどっさり振って。

※昨夜は、久しぶりに池袋へ出たので『母家』で焼き鳥買いました。

※本日(30日)の一人のお昼。『トウモロコシの焼き飯』。
母の入院とかもあってもう夏バテしちゃいそう‥‥と言いつつ、何とかご飯、食べてます。

お味噌汁は大根、人参、里芋、長ネギ、ついでにブロッコリーまで投入。あとは甘い玉子焼きのみ。
何とかいつもの時間に間に合いました。

細いうどんに油揚げとほうれん草でツルツルっと。

母が食べてみたいと言ってお取り寄せしたものの、お口に合わず。でも弟の口にはあったようで、この夏はこれで乗り切れるかも。

スライスチーズを乗せて焼いた切り餅にお醤油、海苔。甘醤油の付け焼きとどっちにしようか、いつも悩みます。

当たり前だけど、母の分、そのまま残りました。

ガス台の近くに立っているのってなかなかのガマン大会。今年ももう既に蛇口をひねったら生暖かい水が出ます。
冷奴を冷たくするのが結構大変です。

食べるときに黒胡椒挽きました。‥‥実際はこれをお代わり。つい作り過ぎてしまいます。(そして食べてしまう・笑)

タレと塩、悩んで、弟に合わせてタレ。
とうもろこしは頒布会第2弾・愛知の『ゴールドラッシュ』。今度のは美味しかった〜♪
あとは『ホワイトベア』のマカロニサラダと、ほうれん草のナムルサラダ。
‥‥実は午前中抜歯した弟。トウモロコシが穴にハマらないよう、細心の注意を払って苦労してました。
間が悪い姉じゃった。すまん。
でも美味しいものは美味しい時に食べないと、ですよね。

包丁ではなく指で一粒づつ外したトウモロコシが香ばしくって、多過ぎたかな?の量、ペロッといってしまいました。
火から下ろす時にお醤油をまわしかけています。
あ、Mちゃんに送ってもらったヒマラヤ岩塩、ガリッと散らしました。良いアクセント♪
*この日は母のかかりつけ医に報告しつつ、アドバイスも頂き、ちょっとほっとした所へ母から電話があり、「やったね〜♪」なことの報告があり、でもその直後に担当医から電話があってまたちょっとネガティブになり‥‥。
東京で今期最高36.4度の中、2回外出したり。汗だくな一日でした。
早く寝よう。
#
by solange_b
| 2022-06-30 18:44
| 美味しいもの/うちご飯/お店ご飯
|
Trackback
|
Comments(0)